hiroto-o's diary

とある大学の大学院博士課程を何とか卒業して、とある金融の仕事をロンドンでしています! リンクはご自由に♪ メールはhiroto_o20[at_mark] hotmail.comまで。([at_mark]は@に置き換えてね)

2008-12-01から1ヶ月間の記事一覧

hotmailについて

microsoftからのメールを受信拒否にしても、設定されない。 何故だろう?

コンビニ生活

ということで毎日近所のセブン通い、って状況からは抜け出せそう。 あんまりグルメじゃないので、味は満足してしまうんだけど、 体と財布には優しくないね。

予備審

博士の学位をとるためには、論文を提出して発表する。 それを審査というのだけれど、1回の最終審査だけで決めることは殆ど無くて、 その前に予備審査(うちの専攻では普通2回ほど)をしてほぼ通過可能となったあとに 最終審査をセレモニー的にすることが多い。…

年末何しよう

一応、予備審査が終わった。 論文の修正、次の発表の準備、外務員試験とかあるけど。 忘年会は去年に引き続き2回。 年賀状は携帯を持って以来書いてない。 実家にも帰ってゆっくりするか。 ようやくクリスマス・年末気分になった。

年末、クリスマス

先週末、今年初めての忘年会に行ってきました。 いやぁー、久しぶりにはあんなふうに飲まないとやってられませんな(笑) 今週が発表なんだけど、プレゼン難しい。 いろいろ面倒なことこの上ないけど、今週限りと思って割り切るしかないね。

D論全部埋めた!

1週間くらい更新してなかった原因はD論なんだけど、途中で理論が破綻していることに気づいたり(結局繕ったけど)、思うように文章が出てこなかったり、おなかが減ったり、眠くてしょうがなかったり、いろいろあったけど、ひとまず全部埋めました。まだ人に見…

やっと

ちょっと間あけてました。 それにしても、ラジオで流れる曲は12月になった途端に一気に年末モードだね。 「白い〜雪が〜〜♪ 積もるつ〜もるぅ〜〜♪」 (雪が降る町−ユニコーン) 例年ならば冬の歌の独特な暖かさにほんわかした気分になるんだけれど、今年は…