hiroto-o's diary

とある大学の大学院博士課程を何とか卒業して、とある金融の仕事をロンドンでしています! リンクはご自由に♪ メールはhiroto_o20[at_mark] hotmail.comまで。([at_mark]は@に置き換えてね)

大学

Simpler proof of Rodrigues' formula

John Hullを読んでて、いろいろと関連項目を調べていくうちに、なぜか特殊関数をいじってた。 そして、使う公式なんかも一応自分で証明できればと思い、ちょっとやってみたら意外とすんなりとできた。 公式も証明も大学2年くらいのころに習ったけれど、 些か…

Academic aspect of Google

久しぶりに田崎さんの日記を見てて、 Googleの検索アルゴリズムについて書いてあるページを見つけた。 例えば、「ハンバーグ 作り方」のキーワードで検索したとしよう。 この2つの言葉を含んでいるページなんて沢山あるから、 より注目度の高いページの順に…

京都に行ってきました

先週末に京都にD論の結果を話しに行ってきました。 いやー、とても充実した2日間でした。 やっぱり同じ系統の研究をしている人がたくさんいると 違いますね。 3月と言えばいろいろな人がそれぞれの道に分かれていく季節。 僕の周りもそして僕自身も。 話を…

京都に行きます

来週後半に京都に研究の話をしに行きます。 折角誘って貰ったのでしっかりとpptも作っていきたい。 どうぞよろしくお願いします。

学位祝賀会

去年からうちの研究科の専攻ではこういうのをやってくれている。 学部からの同期をはじめ、いろんな人と話していると 「もうちょっと頑張れれば良かったなー」ということを思う。 数年前に退官された先生が僕の研究についていろいろ聞いてくれて、 それは嬉…

学位論文製本

そんなこんなで、どうにか無事に博士の学位をゲットすることができました。 別に何かが変わるわけではないけれど、名刺に書くことは増えるかな。 発表会でOKをもらうと、その後に事務や審査委員の先生たちに論文の最終版を渡します。 少なくとも事務に渡す論…

モチベーションと級数

昨日は全くやる気が出ずにずいぶん無駄な時間を過ごしてしまった。 昨日ちゃんとやってれば、今日余裕を持って論文を提出できただろうし、 もっと早く家にも帰れてたと思う。 ただ僕は、どうもゴールが近くに見えてきて 且つ周りから急かされないとモチベー…

D論:予備審査終了

先週予備審査(2回目)が終了。これで来週の最終審査へいける。 今の研究テーマは面白いけど説明のし辛さが尋常じゃない。 プレゼンがうまくいかないのも僕の下手さだけではないだろう・・・きっと。 明日、直した論文を提出へ。ようやくスタイルファイルをい…

D論→あとは書き直すだけ

年末年始で新しい解析解が出た。 昨日、バグを直したらどう考えてもおかしな結果が出てきてとても焦ったけど、 一応何とかなった。 土壇場で問題が見つかると本当に顔が青くなる。

予備審

博士の学位をとるためには、論文を提出して発表する。 それを審査というのだけれど、1回の最終審査だけで決めることは殆ど無くて、 その前に予備審査(うちの専攻では普通2回ほど)をしてほぼ通過可能となったあとに 最終審査をセレモニー的にすることが多い。…

D論全部埋めた!

1週間くらい更新してなかった原因はD論なんだけど、途中で理論が破綻していることに気づいたり(結局繕ったけど)、思うように文章が出てこなかったり、おなかが減ったり、眠くてしょうがなかったり、いろいろあったけど、ひとまず全部埋めました。まだ人に見…

論文進捗状況(11/22)

54ページ/100ページ微妙・・・だけれども、ここから60ページくらいまでの内容が峠になる(はず。)

D論進捗状況

44ページ/100ページ というか1枚の図を探すのに、ネットで論文を探しまくるのはもう止めよう。 サイズは大きくなるけど本からスキャナから読み込めばいいや。労力対効果が悪すぎる。

D論進捗状況(11/12)

やっと従来の研究について書く気だるい部分が終わった。 30ページ/100ページ 今のペースだと書き終わらせたい時期にギリギリ終わる。 でもペースアップしてもう少し余裕を持ちたい。 それにどんなハプニングが起こるからわからないからね。

D論進捗状況(11/9)

今日はちょっと進んだだけ。やっぱり他人の研究について書くのは余り好きじゃない。進捗状況=27−1ページ/100ページ

D論進捗状況(11/8)

今日は新たな章の構成考えたり、そのための計算をしていたりで余り進んでない。 でも構成がちゃんと決まったのはよかった。進捗状況=24−1*1=23ページ/100ページ PS.誕生日メールその他もろもろのメール返してなくてごめんなさい。起きたら返しま…

D論進捗状況-第1章終わり

本当は昨日帰ってからやろうと思っていたことが、 昨日は寝てしまったために今日の午後まで終わらなかった。 やっぱり家に帰った後の時間は頼りにならないのか。 そんなこんなで第1章完成。ペースは可もなく不可もなく。 相変わらずギリギリの線上にあること…

D論進捗状況(3日分)

11/3、11/4、11/5とイントロ部分の絵を作るのに時間を割いていました。 完成した絵を本文にまとめて貼ったのが今日だったので、11/3、11/4は0ページでした。 そして今日は絵の分だけ+10ページ。 つまり、ここ3日間で3ページ強/日ですね。 もう少し速…

D論進捗状況

7ページ/100ページ 今日は+5ページ。やっと少しは調子が出てきたか。でもペースはまだまだだな。 これでイントロの本文は一通り打ち終わったことになる。 少し短すぎるけれど説明足らずの部分を補っていけば、多分イントロの予定分量(20ページ)にな…

D論進捗状況

昨日は殆ど進まなかった。+1ページのみ。 何だか余計なことをまとめて終わっちゃったな。そしてそれが徒労になった。 下手に抽象的にまとめようとしたのが良くなかった。 確かにトップダウン的にスパっと分類できるとスッキリするのだが。 話が一般的過ぎ…

やっとD論で

ちゃんと書ける結果が出ました。しかも昨日の朝。 提出日まで1ヶ月余りなのにリスク高過ぎです。 今日からようやく論文執筆に100%集中できます。 あと1ヶ月で100ページ余りを書き切らなきゃいけないのでギリギリです。 何か張り合いがないと続かな…

研究メモ:楕円積分の精度(GSL)

今日のエントリーも研究のメモです。関係なくて済みません。 GSLでcomplete elliptic integral of the first kindを計算するとき、k≒1においては、 gsl_sf_ellint_Kcomp(k, GSL_PREC_DOUBLE)よりgsl_sf_ellint_F(pi/2, k, , GSL_PREC_DOUBLE)の方が精度が良…

TAおしまい

今期は演習のTAをやってきた。そして、今日が最終日だった。学生が問題集を黒板に書いて発表する授業を担当する。学生の発表する内容に質問を入れたり、間違っているところを指摘したり。当然、質問する僕らは彼らのレベルにある程度は合わせないといけない…

産学連携フォーラム

というのがあった。内容は、博士課程卒業者・ポスドクの企業での活かし方。それと大学と産業の連携のあり方について。「搾取されているポスドク」という言葉は、「高学歴ワーキングプア」という言葉より現実を表しているかもしれない。バイオ系の知り合いの…

研究(仕事)に適した環境

どうすれば効率よく研究できるか? これは僕にとってとても大切な問題である。 ここ2,3日の経験でいい処方箋が得られたかもしれない。場所を変えればいいのだ。 学生だけど研究をして論文を書いて(時には)金銭も絡む、かといって研究職とも違ってずっとサ…

学会の宿

3月末に近畿大でやる日本物理学会。1ヶ月前だと言うのにホテルは結構楽に取れた。勿論最寄は埋まってたけど電車で一駅ほど離れたところは余裕で余っていたよ。あとは飛行機を予約するだけ。しかし何時からだろう。ビジネスホテルでLANでネットがデフォルト…

2ヶ月ぶりくらいに

やっと前進。スキャンする波数をちょっと増やしただけで、フィッティングの結果が劇的に変わるとは。あと少し気になるバグを除ければ完成かな。

texメモ

近似的不等号(っていうのか?、下にニョロがついた不等号)*\alt < 〜*\agt > 〜

メモリーの重複確保

昨日からぶち当たっていたバグの原因はこれ。1行を直すのに半日分の時間を使ってしまった。効率悪。。。

夏の学校ポスター

そういえば、今回は余りにも時間が無くて(まともな結果が出たのが前日の朝方!)、ポスターは手書きで書くことに。書き直しが大変な分、ちゃんと構成を立ててから作れたのがよかったかな。しかしながら、元々字が雑なため、ポスター会場では異様なオーラを…